2007/11/30
■ [pc]BE-2350+M2A-VM
まだメモリが到着していないんですが、知り合いからDDR2-667 1G×2なメモリを借りて組んでみました。
とりあえずWindowsXP sp2をインストールしましたが最初にF6-Keyを押してSATAのドライバを入れるのを知らなかったため再インストールする羽目に(涙
で、早速ベンチを取ってみました。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 2099.96MHz[AuthenticAMD family F model B step 1]
Processor 2099.92MHz[AuthenticAMD family F model B step 1]
VideoCard ATI Radeon Xpress 1250
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 1964,460 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2007/12/01 02:27
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
Hitachi HDP725050GLA360
ATI IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
ATI IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
HL-DT-ST DVDRAM GSA-4081B
SCSI/RAID ホスト コントローラ
PF5988N JJA395R 1.0
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
84179 195786 229736 206386 152319 246168 29
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
40400 19523 6980 239 82914 81854 30188 37222 C:\100MB
コメント